【大源味噌】 手前みそ作り教室
大源味噌

創業196年老舗味噌店。ミシュラン掲載の懐石料理店やお寿司屋さんにも人気。量り売りによる対面販売を特徴としています。みそスイーツ等の開発や特別限定味噌の開発など老舗企業のイメージを一変する新しい取り組みも。
※現在、本店の2F『MISOカフェ』は、ランチ営業を諸般の事情により、長期休業しております。
また、新規ネットショップ事業を立ち上げ新商品開発や全国へ世界への拡販事業に力を注いでいきます。
大源味噌公式ネットショップ: http://daigen-miso.co.jp
これまで皆様より頂戴したご支援ご愛顧に、心から感謝申し上げますと共にスタッフ一同、一丸となってこれからも鋭意努力して参ります。
今後とも大源味噌をよろしくお願い申し上げます。
※なお、MISOカフェスペースにて各種イベントを開催しています。
お味噌作り体験

≪お好みのお味噌を選んで頂く軽食付≫
講師に、日本に数十名しかいない醸せ師(かもせし)である柿本恭子(かきもとやすこ)さんをお迎えしての『手前みそ作り教室』を開催します。お味噌を愛するあまり全国の味噌蔵を練り歩き、お味噌の良さを見直して欲しいと日々活動されています。
今回の手前みそ造りはただお味噌を造るだけではありません。麹を醸すカビや身体を守ってくれる常在菌など、菌達が織りなす世界を様々な角度から体感できる貴重な時間となるのです。自分自身の菌も一緒に醸した”手前みそ”に『種味噌』も混ぜ込んでいるので、蔵の味も楽しめ、より健やかで美味しいお味噌が出来上がります。
≪手間みその材料≫
・大豆…秋田県産大豆1㎏
・米糀…茨城県産米麹1㎏
・塩…沖縄県産シママース500g
・種味噌…100g
※出来上がり約3.5㎏(お持ち帰りいただけます)
柿本恭子さん プロフィール

cocomico代表 / 発酵ぷらす食養生 講師 /発酵郷土料理研究家 / 醸せ師 / 予防食養生士 / 薬膳食療法専門指導士 / 和学薬膳博士 /薬膳寿司インストラクター/いなり寿司マイスター/豆腐マイスター/耳つぼアーティストS講師。滋賀県高島市・福井県若狭町・沖縄県をはじめ各地で発酵・郷土料理を学ぶ。
▼現在の活動
・東京 日本橋【一献三菜】アドバイザー
・国際薬膳学院 講師
・mumokuteki & primp and preen & yasuko kakimoto
コラボエプロン【aging bell flower】企画販売
・宮古島マルキヨ味噌 商品開発
・その他各地で発酵ぷらす食養生講座を開催
・YouTube 配信『ぷらすあみゅ〜ず』【発酵と薬膳のたべもの辞典】
cocomico URL:https://cocomico-shokuyojo.com
http://kamoseshi.com/
イベント概要

日程:令和3年3月19日(金)
時間:10:30~13:00 予定
参加費:8,000円(税込) ※お味噌3.5kgお持帰り
※お好み味噌汁の軽食付
受付期間:令和3年3月12日(金)まで
お申し込み後のキャンセルについて:
材料手配の都合上、開催7日前以降のキャンセルは2日前までは50%、前日より100%頂戴しております。あらかじめご了承願います。
定員:先着10名様
持ち物:エプロン・手拭き・雑巾・筆記用具・メモ・おみそ持帰り用手提げ(仕込み用ポリ樽容器はご準備致します)
場所:大源味噌 本店2F MISOカフェ
大阪市中央区日本橋2-5-6(各線なんば駅から徒歩7分、日本橋駅から徒歩3分)
お問い合わせ先:06-6641-5463
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。