オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪市

新規登録ログインヘルプ


最近の記事
QRコード
QRCODE
インフォメーション
プロフィール
オオサカジン運営事務局
オオサカジン運営事務局

大阪天満宮×ハタ鉱泉×関西大学による【聖産学】で商品開発プロジェクト!女子大生考案の”UME・TEMMA”に注目♡


聖産学って、前代未聞??


関西大学の女子学生が手掛けた、天満天神の水を使用した梅サイダーです。
口当たりがまろやかな天神の水に、大阪天満宮の象徴である梅を合わせました。

~「UME・TEMMA」の成分~
天満天神の水 5%、南高梅果汁10% その他炭酸水

【聖】 大阪天満宮
【産】 ラムネのトップメーカー ハタ鉱泉
【学】 関西大学 社会学部 メディア専攻 黒田勇研究室


このプロジェクトの特徴は、【聖産学】
「産学共同」というフレーズは見かけることが多いですが…
「聖」が入ることは滅多にありませんよね。

それこそが、このUME・TEMMAの大きな特徴であり強みなんです。


そもそも天満天神の水って何?



江戸時代に“大阪四清水”のひとつとして謳われていた水。
天神橋は名水の町として栄え、酒屋が多くありました。(大阪有数の酒どころ)
特に、大阪天満宮の井戸水は、かつて周囲に130軒以上あった酒蔵で使われていたとか。




UME・TEMMA誕生秘話


UME・TEMMA開発チーム:
大阪天満宮さんに加えてハタ鉱泉さんにもお世話になっております。
そこで「企業様とのお付き合い」を学んでいきました。企業様や、営業先のお店様も「ビジネス」となれば、対等に接してくださいます。学生だから…という言い訳は通用しない世界なんです。そんな世界で学ぶことができて光栄です。これから大切になってくる社会人基礎も知ることができる機会というものは、学生生活においてあまりないのではないでしょうか。

頭で考えるだけではなく、動く。動いて、成功も失敗も体感して経験する。

つまり、机上で学ぶのではなく、足を運んで学ぶ。
それが、このプロジェクトの面白いところなんですよね。



UME・TEMMA開発チーム:
第一歩としてプロジェクトメンバーは自分の名刺を持つようになりました。どのように名刺交換を行うのか…お恥ずかしながら、正解を知りませんでした。今までは、ずっと見様見真似だったので(笑)初めてご教示いただけて、学びに繋がりました。初めての名刺交換はドキドキでしたが、先輩の背中を追いながらも、まずは足を運んで打ち合わせや営業活動に勤しみました。感じるよりも、行動していきたいというのがこのチームの強さなんですよ。現在も、7月25日の天神祭に向けて販売してくださる店舗に営業活動中です。

関西大学の女子学生が、試行錯誤を重ねながらも新たな目線で天満天神の水と向き合って企画したしゅわしゅわで美味しい、お上品でさっぱり 甘さ控えめな梅サイダー「UME・TEMMA」です。ぜひ一度、手にとってみてくださいね。

UME・TEMMAをゲットできるのは?


UME・TEMMAからのお知らせ
天神祭 (7/24,25)でも、商店街に出店します♪

・関大リサーチアトリエ跡付近
・天3交差点のエイブル付近
・がんこ寿司 天満店(JR天満駅〜扇町駅までの間)
・英華堂 大阪天満宮店

の前で販売致します!ぜひお立ち寄りください!




◎販売店舗
天満天神MAIDO屋
住所:〒530-0041
大阪府大阪市北区天神橋2丁目1-23
大阪Metro南森町駅、JR大阪天満宮駅から南へ徒歩5分

天満天神 五大庵
住所:〒530-0041
大阪市北区天神橋1-17-6
大阪天満宮正門前から南へ50m

EIKADO大阪天満宮店
大阪府大阪市北区天神橋1-13-23
大阪metro南森町駅から徒歩7分
JR大阪天満宮駅から徒歩7分

天満の飲食店では、円山珈琲倶楽部 ・たなかキカクなどで飲めます!

その他、関大前周りのお店にも展開中。
続々と取り扱って頂けるお店が増えています。

UME・TEMMAプロジェクト


関西大学 社会学部 メディア専攻 黒田勇研究室
Twitter: @UmeTemma
Instagram: @umetemma
Facebook: https://www.facebook.com/kurodaseminor/



株式会社Penseur(パンスール)はプロサッカークラブ『FC大阪』 と包括的業務提携を行いました!


株式会社Penseur(パンスール)はプロサッカークラブ『FC大阪』

と包括的業務提携を行いました!

 

~株式会社 Penseur (パンスール)は『FC大阪』と提携し、地元大阪を盛り上げる地域貢献をはじめ、これまでに例を見ない新しいスポーツコンテンツの発信を行います~



左:FC大阪西岡大志  右:株式会社パンスール 寺嶋正浩

 

株式会社 Penseur(本社:大阪市中央区、代表取締役:寺嶋 正浩)は、プロサッカークラブ『FC大阪』を運営する、株式会社アールダッシュ(本社:大阪市中央区、代表取締役:疋田晴巳)と、2018 613日より業務提携し、その調印式を行いました。

  

活動の目的と趣旨


株式会社 Penseur は、プロサッカークラブ『FC大阪』との業務提携を通じ、地域に密着して行う、たくさんのイベントやコンテンツ発信で地元大阪を大きく盛り上げてまいります。

これまでPenseurが培ったクリエイティブや紙媒体・Web・動画・イベントなどの技術を結集し、まったく新しい試みやコンテンツ発信を広く行います。

 “スポーツ×クリエイティブ”をキーワードに、Jリーグ昇格までのグランドデザインやブランドオーガナイズ、ホームスタジアム選定とその地域文化とのコラボ企画など、ケーパビリティーを最大限に発揮していきます!

 

 

 

組織概要および参照URL





https://www.penseur.co.jp/

創業10周年を迎えた、大阪に本社を置く総合広告代理業および、あらゆるメディアコンテンツ制作とイベント企画・運営を広く手がける会社です。

企画・デザイン・取材・広報・イベント運営など多く蓄積した技術を活用することで、これまでにない新しいプロモーション施策や地域コミュニケーションのあり方など、革新的な情報発信を国内外にお届けします。

担当者名:倉立(クラタテ)

TEL06-6210-1728FAX06-6210-1729

Emailkoho@penseur.co.jp

 




http://fc-osaka.com/

大阪から3番目となるJリーグ参入のため、さらなる技術向上はもちろんサポーターとの密度の高い関係性を構築するため、奮闘しているプロサッカークラブです。

日々のクラブ活動ではスポーツマンとしての精神を生かし、地域および地域社会と密接な連携と成長を目指しています。

チーム名に戴いた「大阪」の文化や風土などの魅力を世界に発信し、皆が誇れる都市にしていくことをクラブミッションとしています。

  

 

左:FC大阪西岡大志選手 真中:株式会社パンスール 寺嶋社長 

右:株式会社アールダッシュ 疋田社長

 

 

 








西洋料理 いまとむかし ✖ ユニバーサルコンシェルジュ


今回はユニバーサルコンシェルジュ代表の山本さんがパートナーシップを組んでいる「西洋料理 いまとむかし」様にお話を伺いました。




ユニバーサルコンシェルジュ 山本:わたしは"おもいやりプラン"を通じて、お店や団体の方とパートナーシップを結んで"障がいや病気"をもっているひとの外出環境をよりよくしていく活動に取り組んでいます。

突然ですが、みなさん世の中に障がいや病気って、ざっくり数えてどれくらいあるかご存知ですか?

たとえば "シックハウス"を取り上げますと...
シックハウス症候群って?
建材や調度品などから発生する化学物質、カ ビ・ダニなどによる室内空気汚染等と、それに よる健康影響が指摘され、「シックハウス症候 群」と呼ばれています。 「シックハウス症候群」は、医学的に確立した単 一の疾患ではなく、居住に由来する様々な健 康障害の総称を意味する用語とされています。

テナントが"シックハウスにも対応してます"と案内していても、全てのケースに対応できるわけではありません。障がいや病気って2万もあります。そんな中でも人それぞれ症状や程度も違います。そんな現状で、お店側では"対応できます"とはっきりと言いにくいんです。そこには責任や保障が伴うからです。

私たちは"考慮します"とまでしか言えません。でも"考慮"という言葉のなかには"おもいやり"という意味合いも含まれています。テナントやロケーションによっては当然対応できないところも勿論あります。

オオサカジン編集部:実際に、そういった障がいや病気の方が細かくクレームを出すことってあります?
サービスに何も問題ない些細なことでレストランのスタッフにクレームを言ってるいわゆる"クレーマー"は時々見かけますが...


ユニバーサルコンシェルジュ 山本:そもそも障害や病気をもった人は、"気にするくらいなら..."出かけないですね。
お店側も視点を変えれば全く対応できないわけではないんですよ。

オオサカジン編集部:それが"おもいやり"の範囲なんですね。商用施設だけではなく個人でも目線を変えれば決して難しいことではないですね。

"おもいやり"という言葉は日本人なら馴染みがあります。小さい頃から自然と実践しているから意識をしていないのかもしれません。

今回、山本さんがこちらの"いまとむかし"さんとパートナーシップを結んだのは、どういった経緯ですか?

ユニバーサルコンシェルジュ 山本:私は障がい者や病気の方を受け入れる上で1番重要なのは"こころ"だと思ってます。最近、よく耳にするのは"こころのバリアフリー"という言葉です。
こころのバリアフリーとは?
「2020年東京オリンピック・パラリンピックをきっかけに社会がどう変わっていくのか。」 ハード面のバリアフリーは、比較的進みつつある一方、取り組みが急がれるものがあります。 差別や偏見をなくし、障害者の気持ちに寄り添ってサポートをする「心のバリアフリー」です。


こちらのお店では、化粧室の中が実は他店と比べてスペースがあるので、装具を付け外したり、壁にもたれかかりやすかったりメリットがあります。


逆にお店の入り口や化粧室の入り口が少し狭く、10cm程度の2段の段差が玄関口にあります。


足が不自由な方がいらしたらどうするか?
車椅子の方なら?

スタッフのみなさまで移動のサポートをして頂けます。

装具の付け替えや車いすでの移動に時間がかかっても安心して食事できるように利用時間を無制限にして頂けます。



スタッフの方は普段と同じようにお出迎えします。そして、みんなで車いすを持ち上げます。

でも、たとえば大きな商用施設に入っている有名レストランの中には対応しないところもあります。

オオサカジン編集部:大きなレストランならスタッフもたくさんいるのでは?

ユニバーサルコンシェルジュ 山本:忙しいからです。そして、スタッフが"疲れる"からです。

オオサカジン編集部:でも、事前に予約をとっていれば、その時に人員確保すれば可能では?何時間も対応に時間がかかるわけでもないとおもうのですが。

ユニバーサルコンシェルジュ 山本:そこには業界の事情もありますが、単純に人員を確保すれば"利益があがらないから"なんです。ただでさえ薄利な飲食業界は悪く言えば、無駄なものは出来るだけ割愛します。だから、はじめから、そういった"サービス"が存在しないのです。

オオサカジン編集部:素人質問していいですか?
ネットや商用施設の案内に車椅子アイコンのついているお店があれば対応してくれるはずでは???



ユニバーサルコンシェルジュ 山本:それは多目的トイレのピクトグラムですね。その表示は多目的トイレがあるっていう目印なだけですね(笑)

オオサカジン編集部:これまで、それを目印に施設が全てバリアフリーだと思い込んでました(笑)単純にわたしの勉強不足ですが、こんなレベルですよ!?おそらく世間の方も...
モシカシタラワタシダケ?

だとするとですよ?
障がいをお持ちの方は、行く店行く店一軒ずつ電話で確認しないといけないんですかね?


ユニバーサルコンシェルジュ 山本:そもそも、そういった方々は"電話して確認してもどうせ断られるだろう"と、思い込んでる方は多いと思います。実際に対応できると案内され、レストランへ行くと"やっぱり対応出来ません"と断られるケースも少なくないんです。

だから、確認するだけでも煩わしくなって、外に出るきっかけを無くしていってます。

オオサカジン編集部:悲しい現実ですが社会環境が外出する機会を奪っているような...

ユニバーサルコンシェルジュ 山本:結局は"ひと"が対応することなんです。その行動に至るまでには"こころ"が重要なんです。

いまとむかし様は、スタッフ全員がこころのこもったサービスを提供するレストランです。これはマニュアルではなく、お店の方全員がそういう価値観をお持ちなんですよね。

たとえば、ホールスタッフだけが"こころのこもった"対応をしたとしても、他のスタッフが異なる価値観を持ってお店のオペレーションを優先してしまえば意見の相違で衝突があったりします。ましてや慌ただしいレストランだと想像できますよね。

私のこの活動は、こちらのいまとむかし様のような"こころ"のサービスも提供していただけるお店を発見していくことだとおもっています。

オオサカジン編集部:いまとむかし様のこころサービスは料理やイベントでも垣間見ることができます。

「フレンチ料理は敷居が高いからちょっと...」なんて、印象をお持ちの方!
こちらでは、きっとそんな印象を覆すかもしれません。気軽にフレンチを楽しめます。



クリスマス・イベント・記念日・誕生日・お祝い等のディナーでのサプライズな演出があったり、そしてみんな大好きなチーズフォンデュも人気。スイス産チーズ100%使用です。2名様からご予約無しでご用意頂けるんです。ロケーションは、北浜の法務局からも近いことから、みなさん想像できるかと。

いわゆる"オオサカ"の賑やかな雰囲気とは違い、落ち着いた感じ。でもお店は堅苦しくなくドレス着飾ってガチガチロボットで入店なんて雰囲気じゃないです。ご安心を。

なによりもスタッフのみなさんが温かくお出迎えしてくれます。

詳しいお店の情報は、オフィシャルウィブサイトをご覧ください。

http://www.chef-inoue.com/

イベント情報やブログもご覧いただけます。

お店は赤い扉が目印です。夜でも目立つのですぐわかります!


西洋料理 いまとむかし

ご予約・お問い合わせ
TEL・FAX:06-6364-1136

営業時間
ランチ:12時~15時
ラストオーダー14時
ディナー:18時~22時
ラストオーダー21時
定休日:月曜日(ディナー営業5名様以上 要事前予約)
※貸切パーティの際は営業致しますので、お気軽にご相談下さい

所在地
〒530-0047
大阪府大阪市北区西天満3-8-7
中之島ウィングマンション1階

最寄り駅
地下鉄堺筋線・京阪本線 北浜駅
26番出口 徒歩5分
地下鉄堺筋線・谷町線 南森町駅
2番出口 徒歩7分
地下鉄御堂筋線 淀屋橋駅 徒歩7分
JR東西線 大阪天満宮駅 徒歩7分
車でお越しの場合
阪神高速1号環状線・北浜出口を左折し、「西天満1東」交差点を左折、「西天満3南」の右手になります。駐車場は近くのコインパーキングをご利用下さい。
タイムズ西天満第7
リパーク西天満3丁目
リパーク西天満3丁目第2
ショウワパーク西天満





フラ舞ちづる


フラダンス+舞踊=フラ舞


フラ舞という言葉を、耳にしたことはありますか?
フラダンスじゃないの?フラダンスとの違いって、何?という方もいらっしゃるのではないでしょうか。

実は、フラ舞はフラダンスのしなやかな手の動きやステップは活かしながら、フラっと楽しく舞うものです。
日本特有のなめらかな舞とフラダンスのコラボレーションになります。

だから、フラダンス特有のハワイアンミュージックを用いるわけじゃないんです。
誰もが知っている日本の楽曲に乗せてオリジナルの振り付けで踊ります。
振付の中には、手話も組み込まれているんですよ。

例えば、島谷ひとみさんの「亜麻色の髪の乙女」。
誰でも知ってるアニメソング、「となりのトトロ」や最近ブームの「モアナ」も踊っちゃいます。



メンバーもオーディエンスも子どもたちから、シニアまで幅広い年齢層。
老人ホームや地域のイベントに引っ張りだこなフラ舞ちづるさんは、客層に合わせて大人から子供まで楽しむことのできるバリエーションの楽曲で踊っています。

踊っている側も、見ている側もワクワクするのがフラ舞!
きっと、一度見ればあなたも踊りたくなるはず。


いつまでも健康で美しく



年齢を選ばずに楽しめるフラ舞は、シニア層にも大好評。
メンバーの半数は、「いつまでも綺麗でいたい!」と思っているマダムたちだったりします。
ゆったりとしたステップに、なめらかな振り付け。

そして、何と言ってもきらびやかな衣装♡綺麗なヘアメイク♡
女性とは、いつまでも綺麗でありたいもの。

衣装だって、ヘアメイクだって、こだわっちゃいます。

衣装はリーダーのちづるさんを中心に、何名かで手分けして作っています。

最初はちづるさんが一人で作っていたそうですが、
それを見たメンバーたちが「私もやってみたい!」と声をあげたところから分担になったのだとか。
みんなで着るものはみんなで作る!大切な心意気ですね。

みんながみんなのために動くからこそ、楽しく和気あいあいと活動できるのです。


フラ舞ちづる


フラ舞ちづるさんは、大阪府豊中市を中心に活動されています。
メンバーは現在37名。
気になる!という方は、一度フラ舞ちづるさん(コラボルームちづるさん)のブログをご覧ください。

≫コラボルームちづる ブログ≪


☆7月のイベントはコチラ☆
7月4日(水) 豊中市「原田センター」施設訪問
7月15日(日) 庄内西小学校サマーカーニバル(ウクレレ愛好会ukeさんとコラボ出演)
7月28日(土) 豊中市「東雄苑」施設訪問