2023年09月15日21:11
毎月第4土曜!創業90年、堺のこんにゃく屋さんの行列ができるNAKAO MARCHE(ナカオマルシェ)開催!
NAKAO MARCHE(ナカオマルシェ)とは
大阪・堺にて、真っ当なこんにゃくを作り続け90年以上。美味しいこんにゃくを
地域の皆さまに食べて欲しい!そんな願いで毎月マルシェを開催しております。
中尾自慢のこんにゃくからところてん。お得なセット商品、便利なミールキット
など多数商品を販売いたします。また今回、他社が3 社出店予定です。
ぜひ皆さまのお越しをお待ちしております!!

▼今月のオススメ
・1000円セット
中尾定番商品から、自慢の菊松
こんにゃくまで、オススメを
セットにしたオトクな詰め合わせ
・菊松セット2000円
・こんにゃくわらび餅
よりどり3個600円
・生ところてん 250 円
▼今月の特価品
・生くずきり170 円 → 100 円
・SHAPE MEN250 円 → 120 円
30 SET 限定
中尾食品& 他社出店者コラボ『ミールキット3 ~ 4 人前』
ボリューム満点☆大阪づくしの美味しいもんあつめました
~大阪産こんにゃくステーキ~
◇セット内容◇
中尾食品工業・・大阪で育てたこんにゃく芋を使用した「大阪産生芋
板こんにゃく」×2 個
大 醤・・本醸造醤油に河内ワインで風味をつけ、たっぷりの
国産玉ねぎを使用した甘味のある「ステーキソース」
堺共同漬物・・ 大阪産の野菜を使用した「季節の漬物」
500円
▼今月のお得情報
SNSフォロワーにSHAPE MENを1つプレゼント
(中尾食品フォローに限る)
◇日時
毎月第4土曜日 AM 10:00~12:00
9月→9/23(土)
◇開催場所
〒593-8312 大阪府堺市西区草部715番地
JR阪和線「鳳駅」より徒歩20分
◇駐車場
会場向かいネオパティオ(パチンコ屋)さんの駐車場(2階以上)に駐車可能(無料)

◇始めた理由
大阪・堺にて、真っ当なこんにゃくを作り続け90年以上。その美味しいこんにゃくを地域の皆さまに食べて欲しい!そんな願いでNAKAO MARCHEを始めました。
当初は中尾食品のみの単独開催でしたが、このNAKAO MARCHEを機会にもっと多くのお客様に喜んでほしいと考え、近隣の食品メーカーや農家さんなどに参加を呼び掛けて、昨年8月からは共同出店のスタイルで開催中です。
NAKAO MARCHE出店者の方々の顔が見える場をお客様に提供し、コミュニケーションを惜しまず豊かなライフスタイルに貢献していきます。
◇来店者様からの嬉しいお声
<Aさん>
中尾食品さんの前はよく通っていて、たまたまNAKAOMARCHE遭遇して立ち寄りました。
福袋がとてもお得でびっくり、しかもいつも食べているこんにゃくよりも断然美味しかった!毎月行きたいです!
<Bさん>
友人に中尾食品さんのこんにゃくを頂いてとても美味しかったので初めて来ました。
たくさんの種類のこんにゃくがあって、直接お店の方に食べ方も教えてもらえたのできょうからこんにゃく生活を楽しみます!
<Cさん>
月替りで色々なお店が出ていて毎月この日を楽しみにしています。
毎回たくさん買っては、お友達におすそ分けして喜んでもらっています。

今回の共同出店者さん
出店は月によって異なります。
・『堺あなご専門 松井泉』-創業 50 年以上あなごの加工一筋
あなごの旬がやってきました!!
人生変わる極上焼あなごをはじめ、
お得なあなごお惣菜等を販売いたします。
http://www.matsuiizumi.co.jp/
・『堺共同漬物』
なにわの伝統野菜を使った四季折々の
味覚と香りのお漬物を販売
【刻み秋なす漬】秋に旬を迎える茄子を
素材の味を生かした刻み浅漬にしました。
茄子の最も美味しい秋限定の商品です。
http://www.mizunasu.co.jp/
・『MOA自然農法文化事業団 加納』
自然栽培の野菜でおなじみ
旬のお野菜などを販売します
地元の方はもちろんですが、遠方の方にも堺で唯一の老舗こんにゃく屋さんが開催してます「美味しい・楽しい!」が体験できるNAKAO MARCHEに足を運んでみてはいかがでしょうか!
無人直売所とは
第4土曜日のマルシェに行けなくて中尾食品のこんにゃくを手に入れたい方には、本社敷地内に無人直売所がございます。こちらでも数量限定でお得な商品がゲットできるかもしれませんよ!
営業時間:平日9:30~17:00(土日祝休み)


中尾食品工業内 無人直売所
<いつでも購入できる“こんにゃく自動販売機”あります>
中尾食品工業の門口に「こんにゃく」や「ところてん」が 24時間 365 日買える自動販売機もございます!
「オオサカジン」社長インタビュー
「オオサカジン」スタッフブログ
2023年09月04日16:14
納豆bar小金庵 in 阪急うめだ本店 9/6(水)~9/12(火)
株式会社小金屋食品の納豆bar小金庵の納豆とは
株式会社小金屋食品(大東市本社)は、納豆を大阪の食文化にしたいというスローガンのもと、50年以上にわたって、こだわりの納豆製造を一筋に歩んでいます。その小金屋食品は大阪では珍しい納豆のみを販売している「納豆BAR小金庵」(大阪市西区土佐堀)の大阪土佐堀店と東京蔵前店(東京都台東区)で営業を展開中。
今回その「納豆BAR小金庵」が4月の阪急うめだ本店での販売から5か月ぶりに催事を開催します。

通常「納豆BAR小金庵」の商品が購入できるのは、大阪土佐堀店と東京蔵前店の直営店「納豆BAR小金庵」と自社サイトのみ。そんな商品を今回は阪急うめだ本店 地下2Fのフードイベントスペースで9/6(水)~9/12(火)1週間のイベント販売を開催します。
普段は大阪土佐堀店・東京蔵前店でしか販売していない商品をアクセスのいい梅田で買えるチャンスです。
味のよさはもちろん、お洒落なパッケージや希少性もあって、納豆好きは言うまでもなく、それほどでもと言う方にも、一度試してみたくなる小金屋食品の納豆。
阪急うめだ本店のイベント販売とは
場所 阪急うめだ本店地下2F
フードイベントプラザ
開催日 9/6(水)~9/12(火)
営業時間 10:00~20:00
販売商品 大阪土佐堀店・東京蔵前店でしか販売していない商品を阪急うめだ本店で販売します。
カップ納豆(粒で選ぶ)

カップ納豆(味わいで選ぶ)

株式会社小金屋食品とは
納豆BAR小金庵とは
オオサカジン社長インタビュー
オオサカジンスタッフブログ