アロマ空間 colorful knot

和のアロマ、和精油ってご存知ですか?
日本の森に育っている日本の樹木・植物から
日本で精油が抽出され製品化されているものです。
ヒノキ・スギ・クロモジ・ニオイコブシなど、
どれもとても馴染みやすく、どこか懐かしい香りで、
穏やかでほっとする香りです。
和のアロマを使うことは、日本の森を守ることにもつながっているんですよ。

私自身は、重度の障害のある娘を育ててきました。
娘は亡くなってしまいましたが、障害児の母として過ごした時の経験を生かし、
ケアする側の方々の力になっていきたいと思っています。
そのため、お客様のご自宅に私がお伺いする訪問サロンもしています。
お気軽にご相談ください。

講師プロフィール
【講師名】近藤 沙織
【最寄駅】泉北高速鉄道・光明池駅/JR阪和線・津久野駅
大阪府和泉市・堺市を拠点として、
和精油を中心に使ったアロマリフレクソロジー、ワークショップ、
アロマクラフト講座、日本産精油の資格取得講座を開催しています。
(保有資格)
・yuica認定 日本産精油スペシャリスト
・AEAJ認定 アロマテラピーインストラクター
・JAMHA認定 ハーバルセラピスト
【レッスン概要】
(講座・レッスンメニュー)
・和のアロマ体験お茶会
・yuica認定 日本産精油アドバイザー講座
・yuica認定 日本産精油インタープリター講座
・初心者のためのアロマテラピー講座
・手作りリップクリーム&和のアロマ体験講座
・アロマクラフト作成レッスン etc.
(リラクゼーションメニュー)
・アロマリフレクソロジー
・和み彩香ボトルカウンセリング
リクエストに応じて開催しておりますので、気軽にお問い合わせください。
【レッスン料】
講座は2,500円~、
リラクゼーションメニューは4,000円~。
yuica認定 日本産精油アドバイザー講座…44,000円
yuica認定 日本産精油インタープリター講座…220,000円
【最小催行人数】1名様から承っております。
お申し込みについては詳しくはこちらをご覧ください。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。