オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪市

新規登録ログインヘルプ


最近の記事
QRコード
QRCODE
インフォメーション
プロフィール
オオサカジン運営事務局
オオサカジン運営事務局

【みそこんぶもん】岸和田市立産業高校 商品開発クラブが大醤株式会社と南宗味噌株式会社とコラボレーション!

泉だこを救うべく、高校生が奮闘!


【みそこんぶもん】岸和田市立産業高校 商品開発クラブが大醤株式会社と南宗味噌株式会社とコラボレーション!

”地産地消!泉だこPRプロジェクト”を掲げて、様々な商品を開発してきた岸和田市立産業高校の新プロジェクトがスタートしました!地元で愛されている泉だこの知名度向上を目指し、2016年よりスタートとしたこのプロジェクトは、大阪に根付いた老舗企業とタイアップし、万能みそだれ”みそこんぶもん”を開発。

泉だこをはじめとする魚介類にそのままつけて食べられるほか、生しらす丼などの海鮮丼、天ぷら、湯豆腐、サラダ、唐揚げ、卵料理など、幅広い料理に活用可能です。味噌・醤油だけでなく、昆布だしでアクセントをきかせていることもポイントです。

みそこんぶもんができるまで


【みそこんぶもん】岸和田市立産業高校 商品開発クラブが大醤株式会社と南宗味噌株式会社とコラボレーション!
大阪産(もん)認定品
大醤株式会社 新生しょうゆ
×
岸和田ブランド認定品
南宗味噌株式会社 米糀赤味噌
×
地産地消!泉だこPRプロジェクト
岸和田市立産業高校 商品開発クラブ


泉だことは、大阪府の南部泉州沖で漁獲されたマダコを大阪府内で加工した「ゆでだこ」のこと。平成22年5月に、大阪府漁業協同組合連合会により地域団体商標登録されました。大阪湾は、魚庭(なにわ)の海といわれるほどエサとなるエビやカニなどが豊富で、潮の流れが穏やかなことから、やわらかくて風味の良いマダコが育ちます。しかし、関西圏ではお隣の”明石だこ”が有名…泉だこは、ローカルフードとして愛されていました。

【みそこんぶもん】岸和田市立産業高校 商品開発クラブが大醤株式会社と南宗味噌株式会社とコラボレーション!

マーケティング活動を中心とする、地域と連携した実践的な学びの場を得ることを目的とし、設立された岸和田市立産業高校の商品開発クラブは、地元で愛される「泉だこ」に注目!おかきや珍味などといった過去のプロジェクトから発展し、泉だこそのものに合う調味料の開発へ。そこで、大阪唯一の醤油醸造所大醤株式会社と岸和田で歴史のある南宗味噌株式会社へ協力依頼。コンセプトやターゲット、販路といった細かいところまできっちりと企画を立て、スタート。どんな調味料がマッチするのか?と、何度も試作会を行ったのだそう。何度も議論を重ね、意見交換をしながら決定した素材が醤油・味噌・昆布だしなのです。商品の流通性を考え、販路拡大という将来を見据えて泉だこ専用ではなく他の料理にも使える“万能みそだれ”として開発。このように、産業高校の特色ある学びを机上に終わらせないところが、このクラブの魅力です。

商業高校フードグランプリ2019出場決定!


岸和田市立産業高校 商品開発クラブは、伊藤忠食品株式会社主催「商業高校フードグランプリ2019」にエントリーし、関西ブロック代表として8月に東京で行われる本選の出場が決定しました!8月30日(金)・31(土)に東京池袋のサンシャインシティ噴水広場地下1階にて開催される本選には、全国6ブロックの代表校が参加予定です。 販売実習・プレゼンテーションによってグランプリを決定します。今回は、意気込みを部員の皆様にお伺いしました。

オオサカジンは、岸和田市立産業高校 商品開発クラブさんを応援しています!
みそこんぶもんはこちらから購入可能です。

【みそこんぶもん】岸和田市立産業高校 商品開発クラブが大醤株式会社と南宗味噌株式会社とコラボレーション!

部長:貞國早映さん
商業高校フードグランプリという大きな大会に関西ブロック代表として出場できることを光栄に思います。日本一を目指して、私たちが一生懸命考えた「みそこんぶもん 」への思いを、会場の皆さんへ精一杯伝えてきます。もし優勝できなかったとしても、何かの賞は必ず取って、大阪へ帰ってきたいと思います。

2年生:上田梨奈さん
私たちは商業高校フードグランプリにおいて全国大会に出場し、大賞をとるという目標を掲げて頑張ってきました。何度も挫折し、苦しい時もありましたが、ここまで頑張ってこれたのは周りの人たちが支えてくれたおかげです。なので、応援してくださる方々の期待を裏切らないように、練習の成果を十分に発揮し、大賞をとって笑顔で大阪に帰ってきたいです。

2年生:伊藤祐月さん
私は販売部門で精一杯頑張りたいと思います。よく「商品を勧めることが上手だ」と褒めていただけるので、その長所を活かして部員の力になれたらいいなと思います。私はプレゼンテーション部門には出場しませんが、その分部員の緊張をほぐしたり、安心させられるような雰囲気づくりをしたいです。

顧問:稲田健先生
2016年春に初代の部員が蒔いた"泉だこ"という種が、ここまで花開くことは想像もできませんでした。この成長は、泉だこ天丼の商品化から始まり、おむすび・おかき・珍味…そして今回の調味料に至るまで、その一つひとつに歴代の部員たちの挑戦の歴史があったからこそです。またその間の多くの出会いは私たちを助け、人間を大きくしてくれました。このような機会を提供してくださった企業・団体の皆様には感謝の念が絶えません。本選では部員たちがのびのびと力を発揮し、やり切ることができるように、しっかりと準備を進めたいと思います。将来が楽しみな若者たちの全国デビュー戦です。応援のほど、よろしくお願い致します。



関連リンク


■岸和田市立産業高校 商品開発クラブ
http://www.kishisan-h.ed.jp/zen/site_topix/topix.html
https://www.instagram.com/project.kishisan/
https://twitter.com/ShouhinClub

■商業高校フードグランプリ
https://foodgrandprix.com/

■大醤株式会社
https://www.dai-sho.co.jp/
https://shop.dai-sho.co.jp/

■南宗味噌株式会社
http://nansoumiso.com/

同じカテゴリー(食べる・カフェ)の記事

 
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。