2025/3/21 大阪の新たなランドマーク「うめきたグリーンプレイス」オープン!
西日本最大のターミナル駅である大阪駅の西側エリアでは、うめきた2期地区をはじめ、エリア一体的なまちづくりが進められています。
JR西日本グループは、2023年11月にJPタワー大阪・2024年7月にイノゲート大阪を開業。
同年9月のうめきた2期地区先行まちびらきに合わせて、大阪駅(うめきたエリア)地上部で整備を進める「うめきたグリーンプレイス」と既存大阪駅方面を接続する歩行者デッキを開通し、大阪駅西側エリアに新たな賑わいが創出されました。
2024年12月12日により「うめきたグリーンプレイス」駅前広場を一部供用開始していましたが、ついに2025年3月21日に全面開業!
飲食店を中心に約20店舗が入り、混雑状況をAIで解析し、スマホで確認できるサービスも提供。アイドルタイムの席の有効活用が期待されています。
各フロアのご紹介
1階には、隣接するうめきた公園をご利用される方々にも気軽にご利用いただけるよう、スイーツを始めとしたテイクアウト可能な食物販店舗を誘致するとともに、キーテナントとして、話題性と希少性を兼ね備えたグローバルライフスタイルブランドが出店。
また、大阪駅(うめきたエリア)地上出口に直結する交通結節点として、駅利用者のクイックニーズを満たす物販店舗やコインロッカーも配置されています。
歩行者デッキでルクア イーレや大阪駅と接続し、うめきた2期地区の玄関口としての役割を担う2階は、周辺オフィスワーカーの方々をはじめ、来街者やインバウンドの方々にも、毎日気軽でリーズナブルにご利用頂ける都市型フードコートやベーカリー・カフェを展開。
さらに、うめきた公園を見渡せるロケーションを活かした、非日常の価値をお楽しみ頂ける飲食店・西日本初出店となる希少性の高い名店等が登場。
同じ2階フロアでも、区画や導線の立地特性に応じて様々なシーンに対応可能なフロアです。
フードコートにはGlobal Fast-food Brandを中心に、これまで大阪駅周辺エリアでは実現しえなかった集積として、デイリーニーズに特化した5店舗が一堂に会します。
全店舗、テイクアウトにも対応しておりますので、隣接するうめきた公園でのお食事にもお気軽にご利用いただけます。
最上階となる3階は隣接するうめきた公園を眼下に臨みます。
従来の駅ビル型商業施設では珍しく各店舗が直接屋外とつながっていることから、みどり豊かで開放的な空間を最大限に活かした、全国初出店のシーフードイタリアンや、西日本初出店のフランス発本格ビストロ、A5ランクのみを使用するこだわり焼肉店、ガストロパブなど、上質で本格的な飲食店が並びます。
ロケーションも良く、大阪駅(うめきたエリア)の中心地で緑に囲まれた心地よい空間の中、ゆったりと食事をお楽しみいただけます。
一部店舗のご紹介
■焼肉うしごろ
国産黒毛和牛の中でも最高級とされるA5ランクのみを使用した焼肉店「焼肉うしごろ」が西日本初出店。素材を厳選し、繊細さにこだわった上品で深みがある味わいの逸品料理を、心のこもった細やかなサービス、居心地の良さを追及したシンプルモダンが織りなす趣のある空間でご堪能いただけます。
柔らかな光と高級感のあるマテリアルで演出したエントランスを抜けると、賑やかさと温かさを併せ持つダイニングがゲストをお迎えいたします。プライベートに配慮した半個室を備えたシンプルモダンな空間は周囲の喧騒を忘れ、様々なシーンでご利用いただけます。
■なにわ麺次郎 雅miyabi
比内地鶏・自家飼育天草大王などの地鶏の丸どりスープを毎日贅沢に使用する本格派ラーメンを提供します。難波店がエキナカでは全国で初めてミシュランを受賞(2021・2022・2023)するなど、若い方のみに限らず、年配の方も含め、幅広い方々から「美味しい」のお声をいただいており、さらに喜んでいただこうと日々努力しております。今回はさらに、日本を代表する陶芸家「市野雅彦」氏が監修し、こちらも日本を代表する左官職人「久住有生」氏が仕上げる、「ラーメン店」の概念を大幅に覆す、ラーメン店ではありえない「迎賓館クラス」の内装も見どころの一つです。
■サクレフレール
フランス・パリ発の本格ビストロがついに西日本初上陸。オススメは、300°に熱したホットストーンで自分好みに焼き上げる塊肉ステーキ。ブルーレアからウェルダンまで、ランチとディナーで楽しめます。さらに、サクふわのポテトフライが食べ放題。目の前で仕上げる生肉タルタルや、気軽に楽しめるビストロ料理が豊富に揃い、どの時間帯でもご満足いただけます。大人の味わいのデザートで、カフェタイムも特別なひとときに変わります。
■カフェ ル・ピノー
北堀江・玉造・阪神百貨店に店舗を構える、地元で愛され続けて 35 年の洋菓子店。店名はフランス語で「ぶどう」を意味する「pineau」に由来しており、大阪の地に根を張り、大きな房を実らせたいという願いがこめられています。北堀江本店は、開店以来今なお多くのお客様に支えられ、常に賑わいを見せています。フランス菓子を中心に、美しいケーキや季節のフルーツを主役にしたスイーツを提供し、大阪をテーマにした手土産やギフトも多彩に取り揃えています。
うめきたグリーンプレイス
住所:
大阪府大阪市北区大深町5-1
ホームページ:
http://xn--umekita-greenplace-fy3qme70c.com/